- 化粧品
- 薬
- 施術
- 【しみ】
【くすみ】
- HIFU(美肌トリートメント)
- イオン導入
- IPL
- ビタミンA導入
- フラクショナルRF(美肌再生)
- 水光注射(非架橋ヒアルロン酸、ビタミンA・C・E)
- Qスイッチヤグレーザー(スペクトラピール、ルートロピール)
- ダイオードレーザー
- 美容注射
しわ | →3DR もしくは ハイブリッド |
---|---|
たるみ | →リフトアップ もしくは 3DR |
ピアスの穴開けは、自費診療となります。未成年の方は、保護者の方の同意書(別紙)が必要となりますので、事前にスタッフにお申し付け下さい。 へそピアス希望の方は、麻酔テープ(108円)を貼って頂いて、30分後に穴開けを行います。 当院では一瞬で穴開けと同時にファーストピアスが装着される、ピアッサーを使用しています。穴開け時やその後の出血はありません。
☆☆NEW☆☆ 透明ピアス追加しました!!
ピアスをしたいけど、目立つのはイヤ。周囲に気づかれず、こっそりピアスを開けたい方にオススメです。
耳たぶのみ、持ち込みの場合は、半額の1,500円(税別)で行います。
(お持ち込みの場合は金属アレルギーを起こしにくいチタン製のピアッサータイプをお持ち下さい。)
当院での刺青の除去方法は【手術】【Qスイッチヤグレーザー】があります。
刺青の入った皮膚を切り取り周囲の皮膚を縫い合わせる除去方法です。
手術痕は残りますが、3~6ヶ月で赤味は取れ、徐々に目立たなくなっていきます。
但し、刺青切除術は皮膚を切り取る手術なので、縫合部には両側から強い緊張(引っ張る力)がかかります。
そのため、数年単位の経過の中で少し傷に太さが出る場合があります。
刺青はそのままの形で皮膚を切り取って縫い合わせることが出来ません。
切除のデザインは様々ですが、細長い紡錘形やS字状に切除して縫合します。
そのため、刺青が入っていない通常皮膚の部分も切り取ってしまうことになります。
出来る限り無駄な皮膚を切り取らず、さらに傷が目立たなくなるよう、切除デザインを決定します。
切除の方法には、1回の手術で刺青全体を切り取り縫合する『単純切除法』と2回以上に分割して切除する『分割切除術』があります。
刺青切除について詳しくはこちら
料金表はこちら
レーザー除去術は、除去したい刺青にレーザーを照射し、高熱作用で刺青の染料を燃焼してしまう治療方法です。レーザー治療の場合には、薄くしていくには治療の回数が必要です。
当院では、Qスイッチヤグレーザーを使用しております。Qスイッチヤグレーザーは組織への透過性が良く、深部にある色素にも有効にエネルギーが吸収されるという特徴があります。このため、刺青の治療に用いられます。
レーザー照射すると、レーザー光線は標的となる色素に吸収され熱分解をおこし、非常に細かい色素に分解します。分解された色素のうち浅いものはカサブタとなって、深いものは皮膚内にいる細胞に取り込まれ、血管・リンパ管に入り込み、やがて体外に運びだされます。
料金表はこちら
汗の量によって保険での治療・自費外用剤・自費治療など患者様に適した治療をご提案します。
わたしたちの皮膚は普段目にしている「表皮」、その下の「真皮」、さらに「脂肪層」の3層から成っています。
そこには脇毛の他に「アポクリン汗腺」「エクリン汗腺」という2種類の汗腺があります。
このうち、ワキガの原因になるのがアポクリン汗腺、脇の多汗症の原因になるのがエクリン汗腺です。
エクリン汗腺は比較的浅い部分の皮膚に、肉眼では見えない汗を出す口を開けています。
わたしたちが一般的にかいている汗は、このエクリン汗腺から出るものです。
エクリン汗腺はカラダのほとんどの部分に分布しており、この汗腺から汗をかくことによってわたしたちは体温調節を行うことができます。
成分のほとんどが水分の為「サラッとした汗」です。
アポクリン汗腺というのは、皮膚の深い部分にあり、体毛に直接繋がっており、毛穴から汗を出しています。その為、体毛の多く集中している脇の下や性器の周辺、耳の中、乳首の周辺等に多く分布しています。 アポクリン汗腺から出る汗の成分は脂質、鉄分、蛍光物質、色素等で「粘り気のある汗」が特徴です。この汗自体は臭いませんが、体外へ排出された後、細菌によって分解され独特の強いニオイを発し、これが一般的な「ワキガ臭」となります。
当院での多汗症の治療には【フラクショナルRFの3DR治療】【手術】【ボトックス注射】があります。
まずは即効性のあるボトックス注射で汗を抑えてから、3DR治療の施術をお勧めします。
切らない
腫れない
画期的
治療時間:麻酔20分+施術20分+冷却10分
手術時間:1時間半
抜糸:7日後
治療時間:20分
~多汗症治療 比較表~
治療法 | 手術時間 | メリット | デメリット | 適応症状 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
インフィニRF (3DR) 只今こちらのご予約は承っておりません |
50分 (麻酔・冷却時間含む) |
治療痕が残らず、痛み・腫れがほとんど無い。切開することなく安全でスピーディに汗腺を破壊出来る | ほとんど無い | 中程度~重度 | 1回毎 200,000円 |
手術 | 1時間半 | 直視下で行う為、一番効果的で再発もほとんど無い | 年単位で薄くなっていくが4cm~5cmの傷口が出来る | 重度 | 【保険適応】 約29,000円(3割負担) |
ボトックス注射 (ボツリヌストキシン) |
20分 | 注射をするだけで簡単に受けられ、料金も手頃。 リスクもほとんど無い。 症状によっては保険が効く。 | 汗を止める効果はあるが、重度のワキガ臭には効果は薄い。3ヶ月~6ヶ月で効果が薄れるので継続的に注射が必要 | 軽度 | 【保険適応】ボトックス® 約23,000円(3割負担) 【自費】ボツリヌストキシン 40,000円 |
(税別)
頭の広い範囲に均等に病変が起こり、全体の毛が抜けて薄くなります。特に頭頂部の皮膚が透けて見えるようになります。
年齢的には、中年以降の女性によく見られまWす。男性型脱毛症と同じく、成長することを休んでしまう休止期毛の割合が多くなり、その結果抜け毛が増え脱毛症と進んでいきます。
しかし、男性型脱毛症と異なり、前頭部のヘアライン(生え際)の後退はなく頭皮全体の毛が抜けておりますので、脱毛部の境界がはっきりしません。
細胞自体の老化や動脈硬化による循環不全などのため、次第に毛包が消えていきます。
女性といえども、年齢とともにこの傾向が強くなり、特に60歳を越えると大なり小なり、誰にでもこうした脱毛症状が見られるようです。
仕事をもち、社会的に活躍する女性が増えている昨今、女性も男性並みに、あるいはそれ以上にストレスを受ける機会が多くなったようです。また、育児、離婚など明らかに精神的ストレスが原因で急激に頭髪が薄くなることも少なくありません。
若い女性に多いのですが、栄養失調状態になるまでダイエットをする人がいます。こうなると、毛の組織も栄養失調に陥り、成長期の毛もその状態を維持できなくなります。その結果、休止期毛が増えて脱毛が起きるようです。毛根にも栄養が必要なのです。
女性ホルモンと頭髪は、密接な関係にあります。経口避妊薬は、プロゲステロンという女性ホルモンの一種で、これを一定期間内服した後で中止すると、一時的に休止期毛が多くなり、時にびまん性脱毛を起こすといわれます。
これも若い女性に多いのですが、極端に髪を気にする方がいます。清潔さを求めるあまり、日に2度も洗髪しますと、界面活性剤などを含むシャンプーを大量に使用することになり髪によくありません。
ドライヤーやブラッシングでも頭皮を痛めます。
リンスのしすぎ、ムースやジェル、スプレーの使いすぎなども脱毛の原因になります。
~診察時に症状や進行の度合いによって、患者様に適した治療をご提案致します。~
後頭部を中心に次第に薄くなったり(O型)、前側頭部が後退していく(M型)のが特徴で、O型とM型の混合型もあります。
発症する年齢は早い人は17歳くらいから始まりますが、多くは20歳~30歳代、遅い人は40歳を過ぎてから起こることもあります。
思春期以降、前頭部、頭頂部に現れる、男性に多い脱毛症状です。一定パターンで進行します。
日本人男性の30%にこの傾向があり、500~1,000万人が治療を希望しています。
日本では一般的に男性型脱毛症と呼ばれ、最近はAGAと略記されることもあります。
遺伝傾向はありますが、不規則遺伝であり、まだ原因となる遺伝子は見つかっていません。また女性よりも男性の方が、男性ホルモンが多いので遺伝の影響を受けやすいようです。
人の皮膚は、年をとるにつれて弾力性がなくなってきます。
これは皮膚の中でゴムのような働きをしている『弾力繊維』というものが変性してしまうためで、頭皮も例外ではありません。
固くなった頭皮は、血液の循環が悪くなり、毛の元になる毛包も栄養失調になってしまうというわけです。
しかし末期の脱毛症でも頭皮が柔らかいケースもあるので、この説も推測の域を出ません。
老人の毛髪が薄いのは、細胞自体の老化や動脈硬化などにより、毛包が破壊されるからです。老人性の脱毛は、頭髪全体が薄くなります。
ストレスを強く感じると自律神経などのバランスが乱れます。
その結果、血流が悪化し、毛乳頭まで栄養が行き届かなくなります。
ストレスをためない工夫が必要です。
夏の暑さが終わるころ、脱毛が進行することがあります。
これは夏バテという全身的な衰弱のほかに、日光による頭皮の温度の上昇が影響しているのかもしれません。夏期にヘルメットを常用する方は、特に注意をした方がよいでしょう。
過度の洗髪、パーマ、ドライヤーの使いすぎなどもよくありません。
~診察時に症状や進行の度合いによって、患者様に適した治療をご提案致します。~
BNLSは、植物から抽出した成分を主成分とした脂肪溶解注射です。
脂肪分解作用・肌の引き締め作用・リンパ循環作用という3つの作用により、血液やリンパの流れを改善し、溶かした脂肪や体に溜まっている老廃物の排出を促す施術です。
従来の脂肪溶解注射は施術後、効果が現れるまで2~3週間程度かかりますが、新しい注射は最短72時間で顔の脂肪減少効果を実感することが出来ます。
脂肪溶解作用のほか、ムクミを取り皮膚を引き締める作用がある為、年齢によるお肌の緩み「キュッ」と引き締めます。
より理想の小顔に近づく為には数回の注射が必要です。
新しい脂肪溶解注射は施術後1週間から再注射が可能なので、治療期間が短くなり、小顔を早く実現したい方におすすめです。
※効果には個人差があります。
植物から抽出した成分を主成分とし脂肪分解作用・肌の引き締め作用
リンパ循環作用をバランスよく配合内出血、痛みのないのが特徴。
デオキシコール酸(脂肪溶解成分)をBNLSの5000倍配合。
デオキシコール酸は脂肪細胞を破壊して、痩身効果をもたらします。
また、再度脂肪をため込むことを防ぎます。
脂肪の乳化を促進して体外に排出しやすくするはたらきもあります。
カベリン | BNLS注射 | |
---|---|---|
痛み・腫れ内出血 | 多少あり | ほとんど無し |
ダウンタイム | 2~4日間程度 | ほとんど無し |
効果が現れるまでの時間 | 最短で72時間 | 最短で72時間 |
再注射までの間隔 | 1週間で可能 | 1週間で可能 |
部位・脂肪のつき方により適したものをご提案します。
▶ 脂肪吸引はこわい
▶ 仕事は休めない
▶ 注射で効果がほしい
▶ 小顔になりたい
▶ 足が細くなりたい
▶ お腹の脂肪をなんとかしたい
▶ 二の腕が太くていやだ
■施術当日より、洗顔・メイク・シャワー・入浴が可能
■翌日以降から治療部位を軽くマッサージすると効果が出やすくなります
■注射の効果を高めるために、軽い運動をすることをおすすめします
料金表はこちら
たるみが気になる部分に、髪の毛よりも細い溶ける糸を皮膚内に挿入することで皮膚組織を刺激して、たるみを改善する施術です。物理的にたるんだ組織物を「引き上げる」のではなく、肌にハリをだし、お肌を引き締めます。
ショッピングリフトという名称は、腫れや内出血などのダウンタイムがほとんどない為「ショピングの合間に受けても大丈夫」という手軽さを表しています。
最大の特徴は、腫れ、ダウンタイムがほとんどなく治療から約2週間でリフトアップ効果やハリが感じられることです。また、リフトアップ効果は糸が溶けて吸収されるまでの約1年間持続しますので、年に1~2回のペースで継続することをお勧めします。
挿入した糸が皮下組織に刺激を与え、お肌の再生機能を促進することで、コラーゲンを生成し、らるみ・しわの改善とお肌の若返りを促します。
その他にも・・・
・小顔効果・フェイスラインの引き締め
・タイトニング・小じわの改善(ほうれい線・眉間・目元・口元など)
・肌のコラーゲンの生成、肌のハリ・毛穴改善効果・美肌効果
ショッピングリフトで使用する糸はPDSという、心臓縫合や外科一般で広く使用されている吸収糸で、世界中で安全が確立されています。
そのため、安心して治療をお受け頂けます。
※効果には個人差があります。
料金表はこちら